top of page
HOME
お問い合せ
CAMPAIGN
PROJECT
吹奏楽部専門音楽教室
Re:GENE
ログイン
EVENT / NEWS
イベント広告やお知らせなど、無料で掲載できます!
定期演奏会や地域のイベントなど、吹奏楽に関する内容であればなんでもOK!
ホームページへのリンクなども対応できますので、まずはお問い合わせください。
すべての記事
吹奏楽
コインランドリー
吹コン2024 課題曲4⑤
練習番号Bからの解説です。 第2マーチですがここから曲調が変化しますね。マーチの雰囲気が無いようにも感じますが、「マーチ」をどのように捉えるのかが重要になりそうです。 マーチ=行進曲 これは正解です。視点を変えたいのは「誰の」行進曲なのか、...
regene2024
2024年6月11日
読了時間: 4分
パート練習は必要ですか?
今回は頂いた質問への回答です。 Q:「パート練習はしたほうがいいですか?まだ曲が吹けないので個人練習を優先してはだめですか?」 A:パート練習は毎日やろう! (解説) 1.パート練習しないとパートの音は成長しない。 個人練習しないと個人のスキルがアップしないのは当然ですが、...
regene2024
2024年5月27日
読了時間: 3分
吹コン2024 課題曲4③
9小節目からの解説です。 ここからは木管にメロディが移りますが、細かい変化がありますね。 それが12小節目1拍目のスラー。 単純に吹き分けも必要ですが、ここはTpを除くすべてが同じ動き。 13小節目からは全体でファンファーレの締めに向かうので、その前の合流地点のイメージ。...
regene2024
2024年5月26日
読了時間: 3分
吹コン2024 課題曲4②
課題曲の楽曲分析をやってみた
regene2024
2024年5月25日
読了時間: 3分
吹コン2024 課題曲4①
吹コン2024課題曲4を分析してみた
regene2024
2024年5月23日
読了時間: 3分
bottom of page